2015年08月23日
いつもの湯
この前の休みは
あてもないドライブを娘と楽しみました
天気はあいにくの雨模様
車にはバスタオルがあったため
急きょ長湯の炭酸泉へ

川のせせらぎ
いつ来ても心地いい
なかでも水風呂は

一見汚く見える浮遊物が漂いまくりです
これって・・・
いや
説明は割愛させていただきます
てか

これ読んで・・・その方が判るから(笑)
これに浸かると

体中の毛、産毛に泡がまとわりつき
めっちゃ気持ちいい
それにしても

娘と入れるのもあと幾年かな・・・
あてもないドライブを娘と楽しみました
天気はあいにくの雨模様
車にはバスタオルがあったため
急きょ長湯の炭酸泉へ

川のせせらぎ
いつ来ても心地いい
なかでも水風呂は

一見汚く見える浮遊物が漂いまくりです
これって・・・
いや
説明は割愛させていただきます
てか

これ読んで・・・その方が判るから(笑)
これに浸かると

体中の毛、産毛に泡がまとわりつき
めっちゃ気持ちいい
それにしても

娘と入れるのもあと幾年かな・・・
2015年08月23日
思い出すあのヤマメ
この前ね
長湯の帰り久々におづるに寄り休憩した

ここは水汲み場で多くの水汲み客が立ち寄っていました
ここの水汲み場には流れ出ている水を流す水路があり

そこにはヤマメが数匹泳いでおります
当然、人工的な水路ですから放してしる魚でしょう
その昔、知り合いの方がこんなとこにヤマメが泳ぎよん!っち
数匹捕獲
ウチの食卓に並んだことがありました
当然、ウチの両親も「ありゃ放しちょんやつやけん捕まえたらいけんやつぞ!」って
注意してましたが
時すでに遅し
家に来たときは死んでたから食べるしかありません
複雑な思いで食べたのを思い出します・・・
んで

ここではこれをお買いものしました・・・ヤマメごめんね
長湯の帰り久々におづるに寄り休憩した

ここは水汲み場で多くの水汲み客が立ち寄っていました
ここの水汲み場には流れ出ている水を流す水路があり

そこにはヤマメが数匹泳いでおります
当然、人工的な水路ですから放してしる魚でしょう
その昔、知り合いの方がこんなとこにヤマメが泳ぎよん!っち
数匹捕獲
ウチの食卓に並んだことがありました
当然、ウチの両親も「ありゃ放しちょんやつやけん捕まえたらいけんやつぞ!」って
注意してましたが
時すでに遅し
家に来たときは死んでたから食べるしかありません
複雑な思いで食べたのを思い出します・・・
んで

ここではこれをお買いものしました・・・ヤマメごめんね
2015年08月23日
a fireworks display in hasama
昨夜は由布市挟間の花火大会
凄いと聞いていたので
今回初めて行ってきました
いや~
久しぶり感動しました

目の前で上がる花火の美しさ

迫力にしばし日頃の嫌な出来事を忘れさせてくれました
でも
やっぱり挟間の花火って
後ろが山だから音響効果で音の響き・・・迫力がはんぱねー
早くも来年が待ち遠しいな・・・
それにしても

何枚写真撮っても花火って
その迫力までは写真に収めることはできないな・・・
しょせん素人写真ってやつだね(笑)
凄いと聞いていたので
今回初めて行ってきました
いや~
久しぶり感動しました

目の前で上がる花火の美しさ

迫力にしばし日頃の嫌な出来事を忘れさせてくれました
でも
やっぱり挟間の花火って
後ろが山だから音響効果で音の響き・・・迫力がはんぱねー
早くも来年が待ち遠しいな・・・
それにしても

何枚写真撮っても花火って
その迫力までは写真に収めることはできないな・・・
しょせん素人写真ってやつだね(笑)
2015年08月19日
20150819~Today's serikawa dam
長湯温泉に行ってきた
その途中の芹川ダム
を「パッシャ」っと

満水です
てか
ボートを下ろすスロープも整備されエントリーしやすくなっております
参考まで・・・
その途中の芹川ダム
を「パッシャ」っと

満水です
てか
ボートを下ろすスロープも整備されエントリーしやすくなっております
参考まで・・・
2015年08月08日
in-mou
宇目へ帰省したときね
釣りをしようと思い
道中の某釣具屋で
釣り餌のサシを購入
んで次日朝一釣り場にてエサを取り出そうとしたところね

エサ袋に挟まってるわけさ
うげぇ~
サシだから
ぜったいおっさんのやつやぁ~
うげぇ~
ドコ触って袋詰めしとんのじゃ~
ってなったわけさ
でもね・・・
ん?
まてよ
そういえば
釣具屋のおねいさんに
myu「サシ虫ありますか~?」
おねい「ありますよ~」
myu「一袋何匹はいってるんですかね~」
おねい・・・袋をパカっと開けサシをほじくる
そして「30くらいいるとおもいますよ~」って
そう・・・パカっとおねいが開いた・・・
もしか・・・入れたの?

もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
それぇっておいらを誘ってるんじゃないの~♪
釣りをしようと思い
道中の某釣具屋で
釣り餌のサシを購入
んで次日朝一釣り場にてエサを取り出そうとしたところね

エサ袋に挟まってるわけさ
うげぇ~
サシだから
ぜったいおっさんのやつやぁ~
うげぇ~
ドコ触って袋詰めしとんのじゃ~
ってなったわけさ
でもね・・・
ん?
まてよ
そういえば
釣具屋のおねいさんに
myu「サシ虫ありますか~?」
おねい「ありますよ~」
myu「一袋何匹はいってるんですかね~」
おねい・・・袋をパカっと開けサシをほじくる
そして「30くらいいるとおもいますよ~」って
そう・・・パカっとおねいが開いた・・・
もしか・・・入れたの?

もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
それぇっておいらを誘ってるんじゃないの~♪
2015年08月08日
ととろの・・・
つづき
川遊びを昼前に終え
昼食は「うめりあ」

ここはししラーメンやらシカ肉料理がおすすめのようですが
myuはカツカレー(笑)
昼食後は
ここから車で10分くらいのところにある

ととろのバス停へ

ほんと何年振りだろう

場所がほんの少し移動していました
myuは前の方が好きだったな・・・
てなことで
マイナスイオン浴びまくり
帰途はいつものmyuのパワースポット

沈堕の滝でパワーチャージしてまいりました
まだまだ暑い日は続きそうですが
みなさん熱く乗り切ってイキましょう!
おしまい
川遊びを昼前に終え
昼食は「うめりあ」

ここはししラーメンやらシカ肉料理がおすすめのようですが
myuはカツカレー(笑)
昼食後は
ここから車で10分くらいのところにある

ととろのバス停へ

ほんと何年振りだろう

場所がほんの少し移動していました
myuは前の方が好きだったな・・・
てなことで
マイナスイオン浴びまくり
帰途はいつものmyuのパワースポット

沈堕の滝でパワーチャージしてまいりました
まだまだ暑い日は続きそうですが
みなさん熱く乗り切ってイキましょう!
おしまい
2015年08月08日
川遊び
つづき
釣りを終え
朝食を済ましたところで

家まえの川へ出撃

これをしたくて

シュノーケル買っちゃいました
写真には納めませんでしたが
足元には小魚がいっぱい

娘たちもご満悦でした~♪
釣りを終え
朝食を済ましたところで

家まえの川へ出撃

これをしたくて

シュノーケル買っちゃいました
写真には納めませんでしたが
足元には小魚がいっぱい

娘たちもご満悦でした~♪
2015年08月08日
うぶなやつら
さて
昨日は宇目に帰省していたため
朝一、北川の支流へ釣りに行ってきました
川と言っても釣りをする場所は川幅1mちょいくらいか

ここの魚はかなりうぶ
イレパクですので直ぐに釣れちゃいます
多分、釣り針なんて知りません(笑)

私投げる人

娘釣る人
うぶな子をいじめるのは好きではないので
30分程度でやめ
魚を逃がしに沢へ降りたところで

サワガニ獲りにシフト
でもね
娘「痛たたたた~」って
おぬしもうぶよのぅ~

カニは挟むんだよ~(笑)
って

朝の一時間でこんなに楽しめるなんて
ほんと貴重な自然
大切にしなきゃと思ったのでした・・・
昨日は宇目に帰省していたため
朝一、北川の支流へ釣りに行ってきました
川と言っても釣りをする場所は川幅1mちょいくらいか

ここの魚はかなりうぶ
イレパクですので直ぐに釣れちゃいます
多分、釣り針なんて知りません(笑)

私投げる人

娘釣る人
うぶな子をいじめるのは好きではないので
30分程度でやめ
魚を逃がしに沢へ降りたところで

サワガニ獲りにシフト
でもね
娘「痛たたたた~」って
おぬしもうぶよのぅ~

カニは挟むんだよ~(笑)
って

朝の一時間でこんなに楽しめるなんて
ほんと貴重な自然
大切にしなきゃと思ったのでした・・・
2015年08月08日
新調
10年以上愛用してきた腕時計のバンド取り付け部が変形
バンドが外れて使えなくなってしまった
あ~10万近くしたのに~って思っていましたが
逆に10年以上、ほぼノントラブル
自動巻きにて電池交換も無くフル稼働で時間を刻んでくれたことは
今までの時計歴では無かったこと
やっぱ高いのは高いなりに良いということか・・・
てなことで
時計を新調すべく
悩みに悩んでチョイス

セイコー5
今回は安くてかっちょえぇヤツを
がテーマ
人によってはジジ臭いデザインに見えるかもだが
ジジぃだからしょうがない(笑)
いやいや
あえてシンプルなヤツを選んだわけさ
でもね
やっぱり値段相応か
バンドの質感が安っぽい
でも個人的にはカッコいいと思っているので
気に入りました

裏は歯車が男心をくすぐるスケルトン
着けているときは見えません・・・当たり前(笑)
ちなみに防水機能は生活防水程度
今まで同様、多分に水に浸かることもあるでしょうから
ここがちょいと心配なところ・・・
そんなセイコ-5 自動巻き
7500円
いつまで私に付き合って時を刻んでくれるのかな
バンドが外れて使えなくなってしまった
あ~10万近くしたのに~って思っていましたが
逆に10年以上、ほぼノントラブル
自動巻きにて電池交換も無くフル稼働で時間を刻んでくれたことは
今までの時計歴では無かったこと
やっぱ高いのは高いなりに良いということか・・・
てなことで
時計を新調すべく
悩みに悩んでチョイス

セイコー5
今回は安くてかっちょえぇヤツを
がテーマ
人によってはジジ臭いデザインに見えるかもだが
ジジぃだからしょうがない(笑)
いやいや
あえてシンプルなヤツを選んだわけさ
でもね
やっぱり値段相応か
バンドの質感が安っぽい
でも個人的にはカッコいいと思っているので
気に入りました

裏は歯車が男心をくすぐるスケルトン
着けているときは見えません・・・当たり前(笑)
ちなみに防水機能は生活防水程度
今まで同様、多分に水に浸かることもあるでしょうから
ここがちょいと心配なところ・・・
そんなセイコ-5 自動巻き
7500円
いつまで私に付き合って時を刻んでくれるのかな
2015年08月01日
昨日は・・・②
昨日の夜は
外焼肉

いや~美味すぎて
暑すぎて
熱すぎて
大瓶2本・・・イっちゃった(気持ちえがった~)

外国産ですが
北海道から届いた牛タン1kg、豚トロ1kgでお腹いっぱい
ごっつぁんです
外焼肉

いや~美味すぎて
暑すぎて
熱すぎて
大瓶2本・・・イっちゃった(気持ちえがった~)

外国産ですが
北海道から届いた牛タン1kg、豚トロ1kgでお腹いっぱい
ごっつぁんです
2015年08月01日
昨日は・・・
昨日は大分が生んだ
素晴らしいスポーツ選手の一人
宮崎大輔が参加するハンドボール教室に
息子が参加していたため大洲体育館へ行ってきた
夜勤明けなmyuはお昼前に到着
いきなり体育館入り口で宮崎大輔に遭遇しビビった
練習では宮崎大輔からパスをもらったって息子は感動していました
さてさて
午後からはプロチーム大同フェニクッスと国情OBチームとの試合

やっぱマジ宮崎大輔の身体能力すげぇ~
眠い目を擦りながらきて正解だった
あっ国情って旧大分電波高校で現在は大分国際情報高校ことで
うちの会社の若い二人もOBとして参加していました
会社では見られない姿も見れてちょっとだけ見直しました~
素晴らしいスポーツ選手の一人
宮崎大輔が参加するハンドボール教室に
息子が参加していたため大洲体育館へ行ってきた
夜勤明けなmyuはお昼前に到着
いきなり体育館入り口で宮崎大輔に遭遇しビビった
練習では宮崎大輔からパスをもらったって息子は感動していました
さてさて
午後からはプロチーム大同フェニクッスと国情OBチームとの試合

やっぱマジ宮崎大輔の身体能力すげぇ~
眠い目を擦りながらきて正解だった
あっ国情って旧大分電波高校で現在は大分国際情報高校ことで
うちの会社の若い二人もOBとして参加していました
会社では見られない姿も見れてちょっとだけ見直しました~

2015年07月27日
りべんじ アフリカン
本日は息子も休みだったんで
この前のアフリカンへリベンジしてきました
さすがにお小遣いも少なくなってきて苦しいところだが
子供のために使うのならば本望・・・(と思うようにした)

久々のアフリカンサファリ
子供たちは大興奮も
この暑さに動物たちは・・・

日陰で動きなし
なんだかんで

カンガルーたちが一番おもしろかった

おっさんやん(笑)
この前のアフリカンへリベンジしてきました
さすがにお小遣いも少なくなってきて苦しいところだが
子供のために使うのならば本望・・・(と思うようにした)

久々のアフリカンサファリ
子供たちは大興奮も
この暑さに動物たちは・・・

日陰で動きなし
なんだかんで

カンガルーたちが一番おもしろかった

おっさんやん(笑)
2015年07月15日
あっ! 忘れてた話
そうそう
忘れてました
FMトランスミッター
私の釣り車では音楽が聴けなかったため
家の車で試しましたが終始「ザザザー」って
だいたいカーラジオって76~90MHzなのに
トランスミッターの周波数自体が107MHzくらいになってんのに
合わせられないじゃんって話
まったくもって使いモンにならんクソな買い物をしてしまいました
と
思っていましたが
いや待てよ
ちょっと説明書を見てみるか
ちゅ~ことで
よく読んでみますと

トランスミッター本体も周波数が合わせられることが発覚
・・・
・・・
・・・
ごめん
クソ扱いしてごめん
てなことで
私の釣り車で試してみると
ちゃ~んと聴けるじゃあ~りませんかぁ
やっぱ説明書はよく読まなきゃだめですね・・・毎度のことながら(笑)
そんなトランスミッターは確か1800円(振込手数料込)くらいで購入です
忘れてました
FMトランスミッター
私の釣り車では音楽が聴けなかったため
家の車で試しましたが終始「ザザザー」って
だいたいカーラジオって76~90MHzなのに
トランスミッターの周波数自体が107MHzくらいになってんのに
合わせられないじゃんって話
まったくもって使いモンにならんクソな買い物をしてしまいました
と
思っていましたが
いや待てよ
ちょっと説明書を見てみるか
ちゅ~ことで
よく読んでみますと

トランスミッター本体も周波数が合わせられることが発覚
・・・
・・・
・・・
ごめん
クソ扱いしてごめん
てなことで
私の釣り車で試してみると
ちゃ~んと聴けるじゃあ~りませんかぁ
やっぱ説明書はよく読まなきゃだめですね・・・毎度のことながら(笑)
そんなトランスミッターは確か1800円(振込手数料込)くらいで購入です
2015年07月14日
これでコンプリート
昨日届いた陰陽座
甲賀忍法帖、蛟龍の巫女以外は
結構・・・ヘヴィでした・・・
これから好きになるかは判りません(笑)
さてさて
上記、甲賀忍法帖は
アニメ バジリスク 甲賀忍法帖のオープニング曲
蛟龍の巫女はパチスロ、バジリスク絆の挿入曲
この二曲は一度聴いたら頭から離れません
とか言いながら人それぞれ
私の周りにおススメしても誰も共感してくれません・・・残念ながら(笑)
ちなみにバジリスクのエンディング曲は水樹奈々で
物語に合わせて二曲から選曲されてます
「WILD EYES」と「ヒメムラサキ」で
個人的にはヒメムラサキが大好きなんです
んで

こちらも10年前のCDで
こちらではなかなか見つけることができず
ポチっとな・・・です
甲賀忍法帖、蛟龍の巫女以外は
結構・・・ヘヴィでした・・・
これから好きになるかは判りません(笑)
さてさて
上記、甲賀忍法帖は
アニメ バジリスク 甲賀忍法帖のオープニング曲
蛟龍の巫女はパチスロ、バジリスク絆の挿入曲
この二曲は一度聴いたら頭から離れません
とか言いながら人それぞれ
私の周りにおススメしても誰も共感してくれません・・・残念ながら(笑)
ちなみにバジリスクのエンディング曲は水樹奈々で
物語に合わせて二曲から選曲されてます
「WILD EYES」と「ヒメムラサキ」で
個人的にはヒメムラサキが大好きなんです
んで

こちらも10年前のCDで
こちらではなかなか見つけることができず
ポチっとな・・・です
2015年07月13日
陰陽座
初めて聴いた時から
ザビが頭から離れなくなり
好きになった「甲賀忍法帖」
この曲を歌っているのが
和製ヘヴィメタバンド
陰陽座
さらにパチスロの挿入歌にもなっている
「蛟龍の巫女」が収録されているアルバムを探していましたが
さすがに10年前のアルバムで大分では見つけることができず

ポチって手に入れましたぁ
陰陽座といえば黒猫と瞬火(またたび)のツインボーカルで
意外と色んな番組のテーマ曲なんかで使われているようです
とくにボーカルの「黒猫」は日本のボーカリストの中でも
上位にくいこむ歌唱力の持ち主(らしい)
まぁ音痴なmyuはたいがいうまく聴こえるがな(笑)
ザビが頭から離れなくなり
好きになった「甲賀忍法帖」
この曲を歌っているのが
和製ヘヴィメタバンド
陰陽座
さらにパチスロの挿入歌にもなっている
「蛟龍の巫女」が収録されているアルバムを探していましたが
さすがに10年前のアルバムで大分では見つけることができず

ポチって手に入れましたぁ
陰陽座といえば黒猫と瞬火(またたび)のツインボーカルで
意外と色んな番組のテーマ曲なんかで使われているようです
とくにボーカルの「黒猫」は日本のボーカリストの中でも
上位にくいこむ歌唱力の持ち主(らしい)
まぁ音痴なmyuはたいがいうまく聴こえるがな(笑)
2015年07月12日
買いモンⅢ
PEって高い
だからって安い値段だと
ラインのしなやかさがなく
なんか嫌い
特にエギングのPEラインはそこそこいいやつを使いたい
でも高いのはちょっと・・・
てな感じで
myuはだいたい2000円後半から3000円前半をチョイス
で
ここ最近は値段的にも製品的にもおきになのが
サンラインのPE-EGI HG 0.8号 120mです
だいたい3000円前半で売られています
てなことで
いつものラインを購入しようと思いましたが
0.8号だけ180mしか置いていなくて
一瞬0.6号と迷いましたが
myuの場合は釣果向上よりもラインブレイクの頻度が向上しそうなため
やっぱヤメ
んで
別のラインを探すわけですが
どれんこれん高くて・・・
んでんで
やっとこさ見つけたのが
バリバス アバニ エギング プレミアムPEとか言うやつ見つけて

このラインを購入・・・2000円後半でした
もともとアバニを好んで使っていたが高くなったような気がしてライン変更してました
アバニのいいとこって

ショックリーダー(3m)が付いてるとこがいいよね~
だからって安い値段だと
ラインのしなやかさがなく
なんか嫌い
特にエギングのPEラインはそこそこいいやつを使いたい
でも高いのはちょっと・・・
てな感じで
myuはだいたい2000円後半から3000円前半をチョイス
で
ここ最近は値段的にも製品的にもおきになのが
サンラインのPE-EGI HG 0.8号 120mです
だいたい3000円前半で売られています
てなことで
いつものラインを購入しようと思いましたが
0.8号だけ180mしか置いていなくて
一瞬0.6号と迷いましたが
myuの場合は釣果向上よりもラインブレイクの頻度が向上しそうなため
やっぱヤメ
んで
別のラインを探すわけですが
どれんこれん高くて・・・
んでんで
やっとこさ見つけたのが
バリバス アバニ エギング プレミアムPEとか言うやつ見つけて

このラインを購入・・・2000円後半でした
もともとアバニを好んで使っていたが高くなったような気がしてライン変更してました
アバニのいいとこって

ショックリーダー(3m)が付いてるとこがいいよね~